LINE Pay、セブン銀行ATMと連携 スマホからも入金可能  セブン銀行は10月23日、同 [ブログ]

LINE Pay、セブン銀行ATMと連携 スマホからも入金可能

 セブン銀行は10月23日、同社のATMとメッセージアプリ「LINE」のモバイル決済サービス「LINE Pay」の連携を開始した。全国2万3000台以上のATMから、LINE Payへ入出金が可能。LINE PayがATM連携するのは初めて。

 

 

 LINE Payは、LINEアプリから利用できるモバイル送金・決済サービスで、国内登録ユーザーは3000万人以上。プリペイドの「LINE Payカード」を使い、JCB加盟店でも利用できる。決済以外に個人間送金も可能。利用にはクレジットカード情報とパスワードの登録が必要なほか、送金を行う場合はさらに本人確認が必要となる。セブン銀行ATMとの連携で、LINE Payのチャージ(入金)とLINE Payからの出金に対応する。

 

 発表時点では、LINE Payカードでの入出金とスマホでの入金に対応(スマホでの出金も対応予定)。出金時のみ手数料216円(税込)がかかり、事前の本人確認が必要となる。入出金の最低取引額は1000円から。入金の上限は、本人確認をしている場合は100万円、していない場合は10万円となる。出金の上限は1日1万円。

 

 スマホで入金する場合、LINEアプリからLINE Payを選択。利用できる金融機関からセブン銀行を選んでコードリーダーを開き、ATMの「スマートフォン出金・入金」を選択。表示されたQRコードを読み取ると出てくる企業番号を入力し、金額を指定すれば入金可能。QRコードが読み取りにくい場合は、ATMから印刷できる。

 

 LINE Payカードを使う場合は、銀行のカードを使うときと同じようにカードを挿入して利用する。カードを挿入し、LINE Payで設定した暗証番号を入力後、引き出したい金額を指定すれば出金できる。

 

セブン銀行の河田久尚取締役は「LINE Payは、LINEというほとんどの人が使っている会話アプリの決済サービス。連携できたことをうれしく思う」と話す。「最近は新しい金融サービスやテクノロジーが次々登場している。LINEユーザーがセブン銀行を便利だと思い、使ってくださるかどうかが勝負」(河田取締役)

 

セブン銀行の河田久尚取締役は「LINE Payは、LINEというほとんどの人が使っている会話アプリの決済サービス。連携できたことをうれしく思う」と話す。「最近は新しい金融サービスやテクノロジーが次々登場している。LINEユーザーがセブン銀行を便利だと思い、使ってくださるかどうかが勝負」(河田取締役)

 

セブン銀行の河田久尚取締役は「LINE Payは、LINEというほとんどの人が使っている会話アプリの決済サービス。連携できたことをうれしく思う」と話す。「最近は新しい金融サービスやテクノロジーが次々登場している。LINEユーザーがセブン銀行を便利だと思い、使ってくださるかどうかが勝負」(河田取締役)

 

 セブン銀行の河田久尚取締役は「LINE Payは、LINEというほとんどの人が使っている会話アプリの決済サービス。連携できたことをうれしく思う」と話す。「最近は新しい金融サービスやテクノロジーが次々登場している。LINEユーザーがセブン銀行を便利だと思い、使ってくださるかどうかが勝負」(河田取締役)

 

 LINE Payの舛田淳社長も、今回の連携は「スマホのお財布」であるLINE Payにとって課題だった「オフラインとの結び付き」を解決するものと説明し、「私たちが目指すこれからのフィンテックにとって重要なこと」と強調する。

 

 「LINE Payはユーザー同士での個人間決済、オンライン・オフラインのスマホ決済、QRコード決済もできる。QRコード決済は中国などではスタンダードだが、日本ではまだまだ。今回の連携はそうしたものを推進する取り組みの1つ」(舛田社長)

 

 両社は、今後も新しいサービスの提供などを目指し連携を続けるという。今回の連携をきっかけに、新宿歌舞伎町のセブン銀行ATMコーナーにはLINE Payイメージのラッピングが施された。LINE Payでは、11月1日~15日にセブン銀行ATMで入金したユーザー先着20万人を対象に、200円相当分のLINE Pay残高をプレゼントするキャンペーンを実施するという。

 

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/23/news093.html


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。