スマートフォンのGoogle Chromeで見たページをPCで素早く表示する [ブログ]

スマートフォンのGoogle Chromeで見たページをPCで素早く表示する

外出中にスマートフォンで見たWebページを、会社や自宅にあるデスクトップPCで開いて続きを見たい、といったことはないでしょうか。Google Chromeなら「履歴の同期」で簡単に実現できます。

外出している間にiPhoneあるいはAndroid OSベースのスマートフォンで見たWebページが有用だったので、会社や自宅に戻ってからWindows PCで開き直してじっくり読み直したい、そのWebページをPCから印刷したい、といったことはないでしょうか。

 逆に、Windows PCで見ていたWebページの続きを、通勤中にスマートフォンで読みたい、といったこともあるでしょう。ただ、この際、いちいちURLを転記したりメールで送信したりするのは少々面倒くさい作業です。

 そんな機会がよくあるのならば、Google Chrome(以下、Chromeと略)の同期機能を活用すると、手間なく素早く端末間で見たページの一覧を共有できます。本稿ではWindows OS/iOS/Android OSを対象に、その方法を説明します。

開いたページを共有したい端末同士で同期の設定をする

 ある端末(デバイス)のChromeで見たWebページを、別の端末のChromeで開くには、その2台の端末の間で履歴を同期すれば簡単に実現できます。

 同期するための設定手順は、本連載の「Google Chromeの閲覧履歴やブックマークをPCとスマホの間で同期・共有する」で1ステップずつ説明していますので、そちらを参照してください。以下では、Windows OSとiPhone(iOS)、Android OSそれぞれのChromeで、履歴の同期の設定が正しく完了しているか確認する手順を紹介します。

●Windows OS版Chromeで同期の設定を確認する

 Windows OS版Chromeの場合、まず右上隅のメニューボタンをクリックして表示されるメニューで[設定]をクリックします。

 

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1811/28/news054.html


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。