ニールセン デジタル、「Tableau」経由でインターネット視聴率データを提供開始 ニールセン [ブログ]

ニールセン デジタル、「Tableau」経由でインターネット視聴率データを提供開始

ニールセン デジタルは、PC版インターネット視聴率情報「Nielsen NetView」とスマートフォン視聴率情報「Nielsen Mobile NetView」のデータについて、高速ビジュアル分析ソフトウェア「Tableau」経由での提供を開始した。

 

 MMD研究所は5月29日、「2018年4月 中高生の学校のIT利用状況調査」の結果を発表した。この調査はアンケートアプリ「TesTee(テスティー)」を提供するテスティーと共同で実施。同アプリを使っている12~18歳のスマートフォンを所有する中学生533人と高校生573人の計1106人を対象として、4月10日~13日にかけて調査を行った。

 学校へのスマートフォン持ち込みが許可されているかを聞いたところ、中学生の21.6%、高校生の84.3%が「許可されている」あるいは「条件付きで許可されている」と答えた。

 決められているルールや条件を複数回答で聞いたところ、中学生は「学校や先生に携帯所持の許可申請をする」が49.6%、「登下校時のみ使用可能」が40.0%、「授業中は電源を切ってカバンやロッカーにしまう」が37.4%となり、高校生は「授業中は電源を切ってカバンやロッカーにしまう」が69.2%、「登下校時のみ使用可能」が30.0%、「学校や先生に携帯所持の許可申請をする」が14.1%となった。

 

 

 

学校にWi-Fi環境があると答えた中学生は25.9%、高校生は22.0%。

 学校にWi-Fi環境があると回答を寄せた中高生を対象に、スマホの持ち込み許可状況をクロス集計をかけた上で自身のスマホを学校のWi-Fiに接続可能か聞いたところ、持ち込みを許可されている中学生は「休み時間だけ接続できる」が1.9%、「いつでも自由に使える」が20.8%、持ち込みを許可されている高校生は「休み時間だけ接続できる」が4.3%、「いつでも自由に使える」という回答が20.7%となっている。

 

 学校で授業に使うことのある端末を複数回答で聞いたところ、中学生は「PC(デスクトップ)」が40.5%、「PC(ノート)」が21.8%、「タブレット(iPad)」が16.3%で、高校生は「PC(デスクトップ)」が41.0%、次いで「タブレット(iPad)」が15.4%、「PC(ノート)」が14.5%となった。

 

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/29/news107.html

 

 


nice!(0)  コメント(0)